BAHATI の1日
Happy Birthday 菊本さん
Happy Birthday Mrs.Kikumoto..
土曜日はOrganic Marketへ・・
そこに、マトマイニの菊本さんが修三さんと
6時間進んでいる日本のFBで誕生日と知る
サプライズで花束とプレゼントを用意して・・
同じ売り手の彼女は以前マトマイニで
陶芸の勉強をさせてもらい今は
ガラスのモザイクのキャンドルスタンドを売る
日本人だと知ると菊本を知ってるか?と聞かれ
私のお母さんのような人だと話していた
2週間前に再会し誕生日だよと教えると
彼女も自分の作ったものをプレゼント・・
彼女は何度も以前お世話になったことに感謝して
今自分がここで作り販売できるのは
菊本さんのおかげと・・
今日はケーキ食べるのかな?と聞く
そしていくつになったのかな?とも
菊本さんは自分の誕生日に近くで開催される
オーガニックマーケットで何か買って
外食をして過ごそうと思っていたみたい・・
外食といってもマーケットに併設されている
ローカルの食堂でいつものケニアフード・・
彼女の言葉を聞いてケーキ用意してあげればよかったと・・
お誕生日ぐらいレストランで食事して
ケーキがあってもよいと思った・・
来年は忘れずに何か用意したいな
このマーケットでは菊本さんを知る人が多い
菊本さんはケニアの日本のみんなのお母さん
なっている・
でもマトマイニいろいろお金が大変・・
毎年にほんで集めていていた寄付もBAHATIがなくなったのと
同時に集まらなくなっている・・
そんな中でも心ある人が12月の帰国の際に用意して頂いた
そのことも菊本さんは大変喜んでいた・・
マトマイニの近況こちらにUPしておきます
この件も存続していく方法を考えていかないと
2018年2月ミニ通信.pdf (0.31MB)
(↑最近のマトマイニ様子です)